管理人より

このブログについて

hitorijikan

みなさんは「ひとり時間」と聞いて、どんなことを思い浮かべるでしょうか?おひとりさまで楽しめるレストランや旅行先をイメージする方も多いかもしれません。しかし、このブログ「ひとり時間」は、それとは少し異なるアプローチでお届けしています。

このブログは、アラフォー・アラフィフの独身女性に向けて、「ひとり時間」に考えるべき大切なテーマを探求する場です。具体的には、お金や仕事の課題、人間関係の悩みを乗り越えるヒント、さらには自分自身を労わる方法などを中心に発信しています。

アラフィフ独女 ブログ管理人の紹介

このブログを運営しているのは、私、47歳独身のあゆこです。東京郊外で猫とふたりで暮らし、フリーランスのマーケターとして活動しています。日々の大半は自宅で過ごし、「ひとり時間」とじっくりと向き合ってきました。

このブログは、20代の頃にスタートし、当初はお出かけ情報やファッションを中心に発信していました。しかし、時代は移り変わり、SNSが主流となる中で一度閉鎖。
アラフォーになり、ふと「この先ひとりで生きていくのだろう」と考えたときに、もっと深刻で個人的なテーマが頭をよぎりました。それは、誰にも相談できない仕事やお金のこと、そして独身としての人間関係についてです。

なぜこのブログを再開したのか

私は氷河期世代で、周りには非正規雇用の独身女性が多く彼女たちとの会話から、仕事や将来の経済的不安を感じていることが明らかになりました。現代では、働くママやアラサー向けの情報は豊富にありますが、中年独身女性に特化した情報は驚くほど少ないのが現状です。

そのような中、同じような悩みを持つ女性たちに何か力になりたいと思い、このブログを再開することにしました。

「ひとり時間」が届けるメッセージ

このブログ「ひとり時間」が、アラフォーおよびアラフィフの独身女性の抱える様々な課題に光を当てる一助となることを心から願っています。皆さんの「ひとり時間」が、より充実し、自分自身を深く見つめ直す機会となるよう、精一杯サポートしていきたいと思います。

スポンサーリンク
ABOUT ME
あゆこ
あゆこ
マーケター/ライター
東京生まれ東京育ち。アラフィフ独身マーケター。
趣味は洗車と猫に遊んでもらうことです。
アラフィフ独身のひとり時間に調べたい仕事やお金、人間関係などを配信しています。
記事URLをコピーしました