雑記帳

ジャニーズ VS STARTO

ジャニーズ vs STARTO
hitorijikan

STARTO ENTERTAINMENTの人気グループ、timeleszの新メンバーを決めるオーディション、timelesz project(タイプロ)の結果がついに発表になりました。発表当日の2月15日のX(旧Twitter)のトレンドは関連ワードだらけ。

アラフィフの私にとって、timelesz(元SexyZone)は馴染みがなく、プロジェクトのことはYahoo!ニュースか何かで知りました。Netflixを開く度に現れる菊池風磨くんの顔。4回目くらいから何気なく見始め、最後は推しができるほどにハマってしまいました。

アラフィフの私が夢中になった理由は、小学生の時に夢中になったジャニーズへの想いとSTARTOに継承された伝統にあるだと思います。

アラフィフの推しは見つかった二人

オーディション番組を追いかけるも、どこか暇つぶし感覚だった私が前のめりで見るようになったのは、4次審査から。STARTO ENTERTAINMENT所属俳優部の2名。寺西拓人と原嘉孝の、通称テラハラコンビが合流がきっかけでした。

原さんはトリリオンゲームで知っていましたが、寺西くんは初見。ふたりの圧倒的スキルと人間性、礼儀正しさ、インタビューへの回答はすでに仕上がっていて、

「そう!これが私たちの好きなジャニーズなのよ!」

とオーディションが自分ごとになったのです。

小学生のときからたくさんのことを我慢して、エンターテイメントを叩き込まれた純粋培養アイドル。裏はどうであれ、女子たちはクラスの男子にはないキラキラをアイドルに求めているのです。

寺西さんと原さんはアラサーでJr.時代にしっかり教育を受けていて、現時点で勝手にJr.最後のデビュー組と呼ばせていただいております。

STARTO成功の鍵を握るのはtimeresz

今回のオーディションで新メンバーに選ばれたのは5名。2名は先のテラハラコンビで3名は一般公募から。全くの素人風に塗装業、焼肉屋店員となっているメンバーは元アイドル。1名は芸能活動経験がない大学生。このバランスが絶妙だなと思いました。

既存メンバー(ジャニーズ事務所時デビュー組3名)

テラハラ(アラサー元Jr.2名)

芸能活動経験あり新メンバー(2名)

芸能活動経験なし新メンバー(1名)

テラハラが既存メンバーと新メンバーのつなぎになり、全く芸能活動経験がない1人を経ありの半歩先行く2人が支える。うまい具合のグラデーションになっています。

今後、どんどん旧ジャニーズの血は薄まっていく中で、ジャニーズの良い伝統を継承し、今の時代にあった売り方をしていく。timereszはそのモデルケースになる気がします。

まとめ

ジャニーズの血が全く入っていない新メンバーは、これからたくさんの壁にぶつかると思います。メンバー格差、他のグループとの関係、まだデビューしていないJr.たちのと関係。ジャニーズのいいところを取り入れつつ、新しい風を吹かせてくれたら嬉しい。と母親のように思うのでした。

スポンサーリンク
ABOUT ME
あゆこ
あゆこ
マーケター/ライター
東京生まれ東京育ち。アラフィフ独身マーケター。
趣味は洗車と猫に遊んでもらうことです。
アラフィフ独身のひとり時間に調べたい仕事やお金、人間関係などを配信しています。
記事URLをコピーしました